INTERVIEW
社員インタビュー
ビジネスの現場で活躍する先輩の声をご紹介

F・M
成功の喜びをお客様と一緒に
心からわかち合えるからこそ、
全力で仕事に打ち込める。

K・A
信用を重ね、未来に期待してもらう。
「彼なら、いい仕事ができる」と
言ってもらえる人間を目標に。

T・Y
お客様の生産ラインを技術面から
提案・構築するコンサルタント。
機械への好奇心が止まりません。

I・M
技術者としての成長だけでなく
人と人とのつながりや
あたたかさを実感できる仕事

S.K
お客様目線のコミュニケーションと
ものづくりへの意見提言で
イシダの「ファンづくり」に貢献

K.R
幅広くコミュニケーションを図り、
お客様専用システムを仕上げる。
責任感と達成感が成長の源泉。

I.T
勝負のフィールドはグローバル
必要とされる場所で知識と技術を
フルに発揮しています!

M.S
信頼がキーワード
自分の営業スタイルを確立し
難題の解決に挑んでいきたい

T.Y
尊敬できる先輩がいる
実現したい夢がある
それがイシダの魅力です

ABOUT ISHIDA
イシダを知る
イシダの理念・技術・歴史などをご紹介
-
理念 PHILOSOPHY
イシダが大切にしている
企業理念、行動規範についてお伝えします。 -
パイオニア製品 PIONEER WORK
イシダが創り出した高い技術力が
世界のあらゆるシーンを支えています。 -
コア技術 CORE TECHNOLOGY
イシダにしかできない
活きる技術で4つの価値を提供する。 -
活躍分野 PROJECT STORY
イシダの製品と関わる
社員の座談会をご覧ください。 -
数字で見るイシダ NUMBER
イシダの事がよくわかる
特徴的な数字を紹介します。 -
イシダの強み STRENGTHS
京都から「世界一」を目指す
イシダの強みをご紹介します。 -
イシダが目指す未来のかたち FUTURE VISION
持続可能な「安全・安心」の安定供給に
向けた取り組みをご紹介します。 -
音声で知るイシダ RADIO CM
イシダの事業、製品のことを
分かりやすくお伝えします。 -
イシダの歴史 HHISTORY
時代のニーズに応じて
挑戦し続けてきました。 -
はかりの歴史館 ISHIDA MUSEUM
イシダの歴史は、はかりの歴史
ぜひ一度お立ち寄りください。

ABOUT JOBS
仕事を知る
現場の社員の声を職種毎にご紹介

MOVIE
動画で見るイシダ
会社紹介・社員インタビューなどを動画でご紹介
- 会社紹介「来たれ、挑戦者!」
- 社員インタビュー「開発」

CSR
各種取り組み
イシダの様々な取り組みをご紹介
RECRUIT
求人詳細について
NEWS
採用ニュース
第53回機械工業デザイン賞IDEAにてGCW-Vが「日本ロボット工業会賞」を受賞
株式会社イシダのマッチング計量機「GCW-V」が、第53回機械工業デザイン賞 IDEAにて「日本ロボット工業会賞」(主催:株式会社 日刊工業新聞社)を受賞しました。
機械工業デザイン賞IDEAのWEBサイトはこちら
マッチング計量機「GCW-V」

・GCW-Vの詳細はこちら
・動画紹介はこちら
医療機器・光学精密機器メーカーの日本精密測器株式会社を新たにグループとして迎え入れました。
イシダグループは、食品製造・流通小売分野での自動省力化に加え、
新たに医療現場の自動化、省力化を通じて世界の人々の健康へ貢献できる製品・サービスを生み出し、
グローバル展開してまいります。
2022年度グッドデザイン賞を受賞
株式会社イシダのマッチング計量機「GCW-V」、対面計量プリンタ「UNI-10」の2製品が、2022年度のグッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。
グッドデザイン賞について、詳しくはこちら<グッドデザイン賞公式WEBサイト>
マッチング計量機「GCW-V」

詳しくはこちら<グッドデザイン賞WEBサイト マッチング計量機「GCW-V」特設ページ>
対面計量プリンタ「UNI-10」

24卒プレエントリー開始のお知らせ
6月1日よりプレエントリーが開始しました。夏季インターンシップの予約受付も開始しておりますので、ご興味のある方はプレエントリーをお願いいたします。
※注意
24卒の方はトップページ右上の赤いボタン「2024ENTRY」からご登録ください。
トップページ最下部のエントリーボタンは23卒向けになりますのでご注意ください。
その他、マイナビ、リクナビ、ワンキャリアからもエントリーを受け付けています!
健康経営優良法人2022(大規模法人部門)に認定
株式会社イシダは、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に初めて認定されました。
当社では、すべての社員が活力に溢れ、持てる力を発揮してイノベーション創造に挑む基盤づくりを経営重点テーマとして取り組み、「健康経営」を取り組んでまいりました。
「健康経営」の推進においては、生活習慣病予防、喫煙率低下、定期健康診断受診と健診結果の活用、に注力しています。KPIの設定と共に健康維持向上に向けた環境整備やコミュニケーションの推進、教育・啓蒙活動の施策を行っています。
企業理念「三方良し」の精神に則り、「健康経営」を通して、社員の心身の健康づくりを推進いたします。
社員一人ひとりが充実した幸せな人生を送ることで、お客様の課題を革新的に解決して喜んでいただき、安全・安心で豊かな社会の創造に貢献してまいります。
NEWS 採用ニュース
第53回機械工業デザイン賞IDEAにてGCW-Vが「日本ロボット工業会賞」を受賞
株式会社イシダのマッチング計量機「GCW-V」が、第53回機械工業デザイン賞 IDEAにて「日本ロボット工業会賞」(主催:株式会社 日刊工業新聞社)を受賞しました。
機械工業デザイン賞IDEAのWEBサイトはこちら
マッチング計量機「GCW-V」


・GCW-Vの詳細はこちら
・動画紹介はこちら
医療機器・光学精密機器メーカーの日本精密測器株式会社を新たにグループとして迎え入れました。
イシダグループは、食品製造・流通小売分野での自動省力化に加え、 新たに医療現場の自動化、省力化を通じて世界の人々の健康へ貢献できる製品・サービスを生み出し、 グローバル展開してまいります。
2022年度グッドデザイン賞を受賞
株式会社イシダのマッチング計量機「GCW-V」、対面計量プリンタ「UNI-10」の2製品が、2022年度のグッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。
グッドデザイン賞について、詳しくはこちら<グッドデザイン賞公式WEBサイト>
マッチング計量機「GCW-V」

詳しくはこちら<グッドデザイン賞WEBサイト マッチング計量機「GCW-V」特設ページ>
対面計量プリンタ「UNI-10」

24卒プレエントリー開始のお知らせ
6月1日よりプレエントリーが開始しました。夏季インターンシップの予約受付も開始しておりますので、ご興味のある方はプレエントリーをお願いいたします。
※注意 24卒の方はトップページ右上の赤いボタン「2024ENTRY」からご登録ください。 トップページ最下部のエントリーボタンは23卒向けになりますのでご注意ください。 その他、マイナビ、リクナビ、ワンキャリアからもエントリーを受け付けています!
健康経営優良法人2022(大規模法人部門)に認定
株式会社イシダは、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に初めて認定されました。 当社では、すべての社員が活力に溢れ、持てる力を発揮してイノベーション創造に挑む基盤づくりを経営重点テーマとして取り組み、「健康経営」を取り組んでまいりました。
「健康経営」の推進においては、生活習慣病予防、喫煙率低下、定期健康診断受診と健診結果の活用、に注力しています。KPIの設定と共に健康維持向上に向けた環境整備やコミュニケーションの推進、教育・啓蒙活動の施策を行っています。
企業理念「三方良し」の精神に則り、「健康経営」を通して、社員の心身の健康づくりを推進いたします。 社員一人ひとりが充実した幸せな人生を送ることで、お客様の課題を革新的に解決して喜んでいただき、安全・安心で豊かな社会の創造に貢献してまいります。