個人の挑戦・成長を支える社風

若手の挑戦を応援する基盤

イシダは、若手社員の活躍を積極的に支援する風土があります。
私たちが最も大切にしているのは、安心して挑戦できる環境です。
長年にわたって世の中にないものを創出し、社会に貢献してきた実績が、私たちの挑戦を支える基盤となっています。
前向きな失敗を恐れることなく、新しいアイデアや革新的な取り組みに挑戦し続けることを目指しています。

チームワークで価値創出

イシダは、一人ひとりの社員の個性を尊重し、多様な視点がもたらすチームワークの価値創出に取り組んでいます。
部署やこれまでの経験や知識量関係なく、バックグラウンドの異なるメンバーが互いに意見を交換し、協力し合いながら、大きな成果を生み出します。共通の目標に向かって、組織の枠を超えた協働を推進し、互いの強みを活かしながら成果を追求します。
一人ひとりがチームの重要な一員として、自身の潜在能力を発揮し、共に成長しながら新たな可能性を見出していくのが私たちの企業風土です。

多様な個性・能力でイノベーションを実現

イシダは自動省力化機器メーカーとして、常に新たな技術開発に挑戦し続けています。多様な個性と能力を持つ人材を尊重し、積極的に採用しています。特に技術系では、機械・電気・情報系の専攻者はもちろん、化学、物理、農学など幅広い分野出身の社員が在籍しています。これらの多様な知識と経験を融合させることで、革新的な技術を生み出しています。例えば、AI、画像分析、管理技術を組み合わせた工場統合管理システムの開発など、従来の機械メーカーの枠を超えた取り組みを行っています。当社では、社員それぞれの強みを活かし、オープンイノベーションを推進しています。既存の概念にとらわれない自由な発想と、異分野協働による相乗効果で、未来を切り拓くイノベーションの実現を目指しています。

挑戦する姿勢、学ぶ意欲を尊重

イシダは、社員一人ひとりの可能性を信じ、その成長を大切にします。
新入社員には、短期的な成果を求めるのではなく、挑戦する姿勢と学ぶ意欲を大切にします。皆さんの目標実現のため、様々なチャレンジと学びの機会を用意し、長い目で見た成長をサポートします。
目標に向かって努力する姿勢を評価し、社員の成長を応援する環境を用意しています。

職種別採用で得意分野を活かす

職種別採用によって、入社後、自身の専門性や得意分野を活かして仕事に携わることができます。自分の適性や関心を最大限に活かすことで、仕事へのモチベーションが上がり、やりがいを感じやすくなります。
また、早い段階から明確な目標を持って努力することで、専門性を深める機会が得られ、成長し、より充実したキャリアパスを描くことができます。

一人ひとりの可能性をサポート

イシダでは、一人ひとりの個性と可能性を活かし、成長を支援します。
私たちは、画一的なキャリアパスを提示するのではなく、あなた自身が描く夢と目標をサポートします。自らの道を切り拓く意欲と、自ら学び、成長しようとする姿勢を歓迎します。
私たちは、あなたの情熱と創造性が最大限に発揮される環境を用意し、あなたの挑戦を全面的にバックアップし、長期的なキャリア形成をサポートします。

イノベーションを起こす成長スパイラル

「知識プラス繰り返し体験」
イシダは、一人ひとりの成長意欲やキャリアに合わせて、様々な機会を提供しています。この「成長スパイラル」と呼ばれるサイクルで、個人の成長を加速させます。
まず、挑戦ステージで新しい知識やスキルを習得します。次に、それらを現場で実践し、繰り返し体験することで、実用的な知恵へと昇華させます。そして、この知識・スキル・知恵を仕事で発揮することで、成長と貢献を実感します。この実感が、さらなる挑戦への原動力となり、新たなステージへと進むことができます。

社歴や年齢に関係なく、誰もが学べる成長環境

イシダは、社員の成長と企業の発展が密接に関連しているという考えのもと、人材育成と教育を重視しています。
社員の皆さんには、様々な学習や成長の機会を提供しています。イシダの行動規範である『智徳一体』に基づき、社員一人ひとりが専門家としての知識とスキルを向上させるとともに、社会人として尊敬され信頼される人格を育むことを目指しています。

Recruit Contact お問い合わせ

採用についてのお問い合わせは
お気軽にどうぞ。

お問い合わせ

Recruitment 採用情報

採用情報を見る

あなたのエントリーをお待ちしています。