イシダでは個人が持てる力を職場で存分に発揮できるように、イシダ独自の「職種別採用」を取り入れています。
ご本人と会社のミスマッチのないよう、個人の能力や専門性を伺い、能力を発揮できる場所を、採用段階から一緒に探していきます。

技術系

製品開発・設計

まだ世にない製品の開発や、既存機種のリニューアル開発、世界中のお客様の要望に応える受注設計を通して社会課題を解決します。お客様の「今、欲しいもの」や「こんなことできたらいいな」に応えていくのが製品開発設計の仕事です。製品開発ではプロジェクトごとに数名でチームを組み、コンセプト決定から製品化・量産化まで一貫して携わっていきます。
お客様との距離が近く、時にはお客様のところに出向いてプレゼンやヒアリングすることで、シーズ(潜在欲求)を叶える革新的な製品開発につなげていきます。
若手・ベテランを問わず、主体的に思考し行動する能力を活かせる権限が与えられ、限定的な職務にとどまらず、幅広い視野から製品実現に向けた様々な課題解決に取り組みます。

開発・設計(メカ)の人々を見る 開発・設計(デンキ)の人々を見る 開発・設計(ソフト)の人々を見る

技術系

営業技術

イシダの機械と他社の装置を組み合わせ、お客様の要望に応じた生産・物流ラインを提案・構築する役割を担います。営業担当が収集した顧客ニーズを技術的な仕様に変換し、効果的な営業活動をサポートします。営業部門とお客様の要望を取りまとめ、大規模な工場のレイアウト設計にも携わります。
技術的な知識と柔軟な発想力を活かし、電気、メカ、システムなど幅広い技術分野に関わり、お客様の課題解決に貢献します。

営業技術の人々を見る

技術系

システムエンジニア

小売業界や物流業界において、自社製品とシステムを組み合わせたソリューション提案を行います。お客様の現場に行き要件定義や仕様設計を行い、開発したプログラムのリリース・導入から運用・保守までを担います。メーカーだからこそ目に見える製品をもとにシステムを構築する面白さがあります。食×IT技術によって、食品業界の自動化に貢献します。

技術系

社内SE

社内IT基盤の構築・運用・保守を通じて、組織の業務を技術面でサポートします。資材調達、受注処理、人事給与管理など組織運営の重要機能、セキュリティ対策、クラウド環境の整備などを行います。
さらに、社内システムの管理にとどまらず、最新技術を積極的に取り入れ、AIを活用した業務効率化ツールの開発と運用も行い、社員の生産性向上、ビジネスの成長促進に貢献しています。

技術系

品質保証

イシダの最前線で、企業ブランドを守る役割を担います。製品品質を維持・向上させ、安全性を確保し、お客様からの信頼を得るべく業務を遂行します。
製品設計から製造、出荷後のサービスに至るまで、全工程で徹底した品質管理を実施。国内外の厳格な品質基準や法規制への適合を確認し、必要に応じて改善提案を行います。また、顧客からのフィードバックを分析し、世界各地の生産拠点や販売拠点と連携し、製品やサービスの品質向上に取り組んでいます。

技術系

生産技術

イシダの製品品質と生産効率を支える「機械の番人」として、お客様からの信頼を維持・向上させる重要な役割を担っています。自社工場内で新製品の生産プロセス構築や既存ラインの改善・改良を行い、革新的なものづくりの過程を支えています。
新製品開発においては、製造現場と開発部門をつなぐ架け橋として、当社の技術力と競争力の向上に貢献しています。

技術系

調達エンジニア

開発部隊と連携し、高性能な製品を作るために優れた部品を調達することによって、お客様から期待される以上の製品を生み出す役割を担っています。取引先のお客様との信頼関係を築くことで、安定した生産体制を支えています。

技術系

カスタマーエンジニア

イシダの製品やシステムの安定稼働を支える役割を担います。お客様の生産現場に赴き、システムの設置、運用、定期点検を実施し、適切な使用方法や保守に関する専門的なアドバイスを提供します。
技術スキルだけでなく、お客様とのコミュニケーションが重要な役割を果たします。お客様の生産性向上に直接貢献できる喜びを感じられると同時に、人とのつながりや温かさを実感できる仕事です。
お客様の声に耳を傾け、ニーズを把握し、最適なソリューションを提案。長期にわたってお客様との信頼関係を築くために不可欠な役割を果たします。

カスタマーエンジニアの人々を見る

技術系

知的財産

技術者の熱意によって産み出されたイノベーションを知財で保護・活用を図り、さらなる事業発展に繋げる仕事です。製品・サービスの開発・販売戦略が円滑に遂行できる基盤を構築しています。様々な立場の人々とコミュニケーションを取りながら、グローバルな技術、法律及びビジネスの知識を習得していくことができ、企業の成長には欠かせない存在です。

技術系

生産

工場から出荷する製品の組立、配線、調整を行います。製品品質を左右する重要な役割を担う仕事です。生産効率を上げるために、生産方法や装置などの改善活動にも常に取り組んでいます。メンバー同士の声掛けが重要となりますので、コミュニケーションが活発にとられています。チームワークが大切な仕事です。

事務系

国内営業

農産地、工場、物流センター、小売店などの課題を把握し、自動化・省力化システムによる解決策を提案し生産性向上や効率化を実現します。技術部門や生産部門などと連携し、食品生産ラインのプロデューサー、そしてお客様に1番近い立場としてお困りごとを解決します。

国内営業の人々を見る

事務系

海外営業

ヨーロッパ・アメリカ・アジアなど世界120ヶ国以上に対して、ソリューションを提供する役割を担っています。多様な文化や市場に対応し、海外のお客様や現地代理店との信頼関係を構築します。グローバルな視点で市場動向を分析し、新たなビジネスチャンスを発掘するために、海外出張や赴任の機会もあります。

海外営業の人々を見る

事務系

営業管理

営業が受注した製品がお客様先に納品されるまでを管理し、円滑に進める役割を担っています。製品の手配や納入が計画通りに進むよう監督し、必要な書類作成や手続きを遂行して、顧客満足度の向上を図ります。納入時のコストカットや部署全体の売上実績の管理など数字に関する仕事も行います。業務を通じて、営業チームの成果向上に貢献し、会社全体を成功に導いています。

営業管理の人々を見る

事務系

生産管理

納期調整・生産指示を出す仕事です。営業から送られる注文書を元に工場の制作スケジュール全体を管理します。生産部への折衝や、組立工程の調整など製品完成までの全体の動きをコントロールする事で納期を守り、企業の信頼を維持しています。納期の大幅な変更がある際は営業とも調整するなど、モノづくりの司令塔を担います。

事務系

企画・マーケティング

既存製品の新たな応用分野を見出し、新市場の開拓に挑戦する役割を担っています。国内外の市場動向を常に把握し、現有製品が展開できる潜在的な市場の発掘を行います。開発部門、営業部門と連携し、市場調査、競合分析、販促戦略の立案、新市場の開拓など、効果的な販売戦略の構築を主導しています。

事務系

テクニカルサポート事務

「お客様のラインを止めない」をモットーに、国内外で展開する当社の自動省力化機械の高品質な保守サポートを支える重要な役割を担っています。営業部門や開発部門と連携し、顧客ニーズや市場動向の情報を共有。カスタマーエンジニアと顧客の橋渡し役として、サービス業務全体をスムーズに運営する要となっています。

事務系

営業事務

営業が受注した製品がお客様先に納品されるまでを管理し、円滑に進める役割を担っています。製品の手配や納入が計画通りに進むよう監督し、必要な書類作成や手続きを遂行して、顧客満足度の向上を図ります。部署全体の売上実績の管理など数字に関する仕事も行います。業務を通じて、営業チームの成果向上に貢献し、会社全体の成功を後方から支えています。

事務系

営業アシスタント(外勤)

営業と共にお客様の現場に赴き、イシダ製品の導入を支援する役割を担っています。お客様の課題や要望を理解し、スムーズな導入を経て活用いただくためのサポートを行い、お客様の生産性向上に貢献します。高いコミュニケーション能力や問題解決能力を活かし、お客様と当社の架け橋となる仕事です。

事務系

財務・経理

経営基盤を支える重要な役割を担います。世界中の拠点と連携しながら、財務戦略の策定から日常的な会計処理、決算業務、税務申告まで、多岐にわたる業務を行います。生産・販売・サービスの各部門と密接に連携し、原価管理や収益分析を通じて経営戦略の立案・実行をサポートします。単なる数値管理にとどまらず、ビジネスの動向を財務の視点から分析し、経営陣の意思決定を支える重要な役割も果たしています。

財務・経理の人々を見る

事務系

経営企画

健全な経営を支える役割を担っています。経営課題に対して、各事業部門と密接に連携しながら、グローバルな視点で会社全体の価値向上に貢献します。業務は多岐にわたり、財務業務に加え中長期経営計画の策定など、経営陣の意思決定をサポートする幅広い業務を行います。

事務系

法務

ビジネスが円滑に進行するよう法的側面からサポートする役割を担っています。業務は多岐にわたり、契約書の作成・確認から、各種法的リスクの調査・分析、まで行います。事業活動のあらゆる段階で、法的観点からの助言や支援を行い、潜在的なリスクを事前に特定し対策を講じています。

事務系

人事

社員一人ひとりが活躍できる環境づくりと、会社の成長と発展を支える役割を担っています。主に教育と採用の2つの分野に注力しています。教育面では、社員の能力開発やキャリアサポートを行い、個々の成長を支援しています。採用面では、会社の未来を担う新たな人材を見出し、活き活きと活躍できる基盤づくりを進めています。

事務系

総務

会社全体を俯瞰し、組織全体を円滑に運営する役割を担っています。会社の様々な部門と密接に連携し、社員が快適に働ける環境づくりや会社全体の業務効率化や組織強化など、会社全体をサポートする取組みを行っています。
また、社員の働きがい向上のための調査やイベント実施など、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる環境づくりを行っています。

Recruit Contact お問い合わせ

採用についてのお問い合わせは
お気軽にどうぞ。

お問い合わせ

Recruitment 採用情報

採用情報を見る

あなたのエントリーをお待ちしています。