私たちの生活は様々な「はかる」道具で成り立っています。
時間をはかる、長さをはかる、重さをはかる、熱をはかる。水道やガス、電気のメーター、お肉屋さんのはかり、学校で使う定規や身体測定で使う体重計、身長計、温度計、タクシーのメーター等々皆さんの周りにはたくさんの「はかり」が使われています。
もし、その「はかり」がなかったら、その「はかり」が間違っていたら、私たちの生活はどうなってしまうでしょう?
毎日何気なく使っている「はかり」の大切さを感じてもらうために、10月に「はかる」をテーマにした小学生の絵画展を開催します。8回目となる今年度は、WEBで絵画展を開催! 皆さまのご応募をお待ちしています!!
- テーマ
- 絵のテーマは「はかる」です。身の回りにあるはかる道具を探してみて、はかりを使っている絵を描いてみてください。お肉をはかっているお肉屋さん、ガソリンスタンドでメーターを見ながら給油をしている人、身体測定で身長をはかっている保健の先生、料理をするのに醤油の量をはかっている料理人の方、体育の時間に走るタイムをはかる先生など、「はかり」を使って作業や仕事をしている人の姿を募集します。自分がはかりを使って何かをしている絵でもOK!定規を使って長さをはかる、体重計に乗る、熱をはかるなどのほか、未来のはかりを想像して描いてもらっても構いません。

- 審査
方法
- 絵画展特設WEBサイト上に、投票機能を設け、期間中に各学年毎のお好きな作品に投票いただきます。
皆さまの投票によって、各賞を選出します。
10月1日~10月20日を投票期間とし、11月1日(計量記念日)のAM10時から、WEBサイト上にて各賞の発表を行います。
※一端末につき、各学年一回の投票とさせていただきます。
- 表彰
-
【最優秀賞(各学年1名)】 |
計3名 |
賞状・10,000円分の図書カード |
【イシダ賞(各学年2名)】 |
計6名 |
賞状・5,000円分の図書カード |
【優秀賞(各学年10名)】 |
計30名 |
賞状・3,000円分の図書カード |
【参加賞】 |
参加者全員 |
500円分の図書カード |
当社のサイトでは、お客様により適したサービスを提供するために、クッキーを利用しています。 クッキーの利用を許可するかは、お客様にてお決めいただくことができます。 クッキーの利用に同意いただける場合は、「同意する」をクリックしてください。 同意いただけず、お客様ご自身でクッキーの機能を無効化された場合でも、サイトの閲覧を続けることができますが、一部サービスについて正常にご利用いただけない場合がございます。 当社のサイトで使用しているクッキーの種類とその概要など、詳細は当社の個人情報保護方針(リンク)をご確認ください。