田中 詩
栗東市立治田東小学校
6年生
井上 夏輝
草津市立渋川小学校
4年生
山口 日向
栗東市立大宝西小学校
5年生
小泉 晧
草津市立南笠東小学校
6年生
手塚 遥海
栗東市立治田東小学校
山本 哲平
栗東市立葉山東小学校
八幡 花歩
守山市立吉身小学校
佐藤 由奈
守山市立守山小学校
三宅 胡心
守山市立守山小学校
奥野 心咲
守山市立物部小学校
平山 巧騎
草津市立笠縫小学校
中川 葵斗
草津市立矢倉小学校
野木 翔太
草津市立老上小学校
長山 結愛
草津市立老上西小学校
久保田 ゆず
栗東市立大宝西小学校
山本 頼都
栗東市立大宝西小学校
倉本 聖梨
栗東市立葉山東小学校
清水 瑛達
守山市立守山小学校
波多野 莉心
守山市立立入が丘小学校
髙岡 晃成
草津市立笠縫東小学校
木村 翠
草津市立山田小学校
松浦 美優
草津市立渋川小学校
太田 夏乃
草津市立常盤小学校
堀 莉緒
草津市立老上西小学校
大勝 愛莉
栗東市立大宝小学校
白崎 桃花
栗東市立大宝西小学校
山田 大翔
守山市立守山小学校
八幡 友歌
守山市立守山小学校
西田 卓仁
守山市立守山小学校
太田 琳音
守山市立守山小学校
藤井 響
守山市立物部小学校
木挽 美空
草津市立山田小学校
横江 舞耶
草津市立山田小学校
野木 結衣
草津市立老上小学校
私たちの生活は様々な「はかる」道具で成り立っています。
時間をはかる、長さをはかる、重さをはかる、熱をはかる。水道やガス、電気のメーター、お肉屋さんのはかり、学校で使う定規や身体測定で使う体重計、身長計、温度計、タクシーのメーター等々皆さんの周りにはたくさんの「はかり」が使われています。
もし、その「はかり」がなかったら、その「はかり」が間違っていたら、私たちの生活はどうなってしまうでしょう?
毎日何気なく使っている「はかり」の大切さを感じてもらうために、10月に「はかる」をテーマにした小学生の絵画展を開催します。5回目となる今年度は、WEB絵画展を予定! 皆さまのご応募をお待ちしています!!
【対 象】 | 滋賀県内の小学4年生、5年生、6年生 |
---|---|
【サイズ】 | 四つ切り画用紙横向き(目安: 縦382mm 横542mm) または、 A3サイズ画用紙横向き(目安: 縦297mm 横420mm) |
【種 類】 | 水彩画 |
【最優秀賞】 | 1名 | 賞状・20,000円分の図書カード |
---|---|---|
【イシダ賞(各学年1名)】 | 計3名 | 賞状・10,000円分の図書カード |
【優秀賞(各学年10名)】 | 計30名 | 5,000円分の図書カード |
【参加賞】 | 参加者全員 | 500円分の図書カード |
【スクール賞】 | 参加総数が10名以上の小学校には、弊社製品【はかり】を贈呈いたします。(はかりの詳細については、各校と相談の上、決定します) |