入賞作品発表

作品を見る

受賞作品紹介

最優秀賞

田中 詩

栗東市立治田東小学校

6年生

イシダ賞

  • 井上 夏輝

    草津市立渋川小学校

    4年生

  • 山口 日向

    栗東市立大宝西小学校

    5年生

  • 小泉 晧

    草津市立南笠東小学校

    6年生


4年生 優秀賞

  • 手塚 遥海

    栗東市立治田東小学校

  • 山本 哲平

    栗東市立葉山東小学校

  • 八幡 花歩

    守山市立吉身小学校

  • 佐藤 由奈

    守山市立守山小学校

  • 三宅 胡心

    守山市立守山小学校

  • 奥野 心咲

    守山市立物部小学校

  • 平山 巧騎

    草津市立笠縫小学校

  • 中川 葵斗

    草津市立矢倉小学校

  • 野木 翔太

    草津市立老上小学校

  • 長山 結愛

    草津市立老上西小学校

5年生 優秀賞

  • 久保田 ゆず

    栗東市立大宝西小学校

  • 山本 頼都

    栗東市立大宝西小学校

  • 倉本 聖梨

    栗東市立葉山東小学校

  • 清水 瑛達

    守山市立守山小学校

  • 波多野 莉心

    守山市立立入が丘小学校

  • 髙岡 晃成

    草津市立笠縫東小学校

  • 木村 翠

    草津市立山田小学校

  • 松浦 美優

    草津市立渋川小学校

  • 太田 夏乃

    草津市立常盤小学校

  • 堀 莉緒

    草津市立老上西小学校

6年生 優秀賞

  • 大勝 愛莉

    栗東市立大宝小学校

  • 白崎 桃花

    栗東市立大宝西小学校

  • 山田 大翔

    守山市立守山小学校

  • 八幡 友歌

    守山市立守山小学校

  • 西田 卓仁

    守山市立守山小学校

  • 太田 琳音

    守山市立守山小学校

  • 藤井 響

    守山市立物部小学校

  • 木挽 美空

    草津市立山田小学校

  • 横江 舞耶

    草津市立山田小学校

  • 野木 結衣

    草津市立老上小学校

私たちの生活は様々な「はかる」道具で成り立っています。
時間をはかる、長さをはかる、重さをはかる、熱をはかる。水道やガス、電気のメーター、お肉屋さんのはかり、学校で使う定規や身体測定で使う体重計、身長計、温度計、タクシーのメーター等々皆さんの周りにはたくさんの「はかり」が使われています。
もし、その「はかり」がなかったら、その「はかり」が間違っていたら、私たちの生活はどうなってしまうでしょう?
      毎日何気なく使っている「はかり」の大切さを感じてもらうために、10月に「はかる」をテーマにした小学生の絵画展を開催します。5回目となる今年度は、WEB絵画展を予定! 皆さまのご応募をお待ちしています!!

テーマ
絵のテーマは「はかる」です。身の回りにあるはかる道具を探してみて、はかりを使っている絵を描いてみてください。お肉をはかっているお肉屋さん、ガソリンスタンドでメーターを見ながら給油をしている人、身体測定で身長をはかっている保健の先生、料理をするのに醤油の量をはかっている料理人の方、体育の時間に走るタイムをはかる先生など、「はかり」を使って作業や仕事をしている人の姿を募集します。自分がはかりを使って何かをしている絵でもOK!定規を使って長さをはかる、体重計に乗る、熱をはかるなどのほか、未来のはかりを想像して描いてもらっても構いません。 はかる
応募
条件
【対 象】 滋賀県内の小学4年生、5年生、6年生
【サイズ】 四つ切り画用紙横向き(目安: 縦382mm 横542mm)
または、 A3サイズ画用紙横向き(目安: 縦297mm 横420mm)
【種 類】 水彩画
応募
締切
9月8日(木)
開催
期間
10月1日(土)から絵画展特設WEBサイトにて展示 【投票期間】10月1日(土)~10月20日(木) 【受賞作品発表】11月1日(火)
審査
方法
絵画展特設WEBサイト上に、投票機能を設け、期間中に各学年毎のお好きな作品に投票いただきます。
WEBサイトにアクセスできる方、皆さまの投票によって、各賞を選出します。
10月1日~10月20日を投票期限とし、11月1日(計量記念日)のAM10時から、WEBサイト上にて各賞の発表を行います。
※一端末一回の投票とさせていただきます。
表彰
【最優秀賞】 1名 賞状・20,000円分の図書カード
【イシダ賞(各学年1名)】 計3名 賞状・10,000円分の図書カード
【優秀賞(各学年10名)】 計30名 5,000円分の図書カード
【参加賞】 参加者全員 500円分の図書カード
【スクール賞】 参加総数が10名以上の小学校には、弊社製品【はかり】を贈呈いたします。(はかりの詳細については、各校と相談の上、決定します)

審査結果のご連絡

11月1日(計量記念日)AM10時から、絵画展特設WEBサイト上にて発表を行う予定です。
同意事項
  • 作品回収時の作品破損に関する責任は負いかねます。
  • 応募作品の返却は行っておりません。予めご了承下さい。
  • 応募作品の著作権(著作権法27条及び28条の権利含む)及び二次的著作物に関する権利は、作品応募をもって主催者に移転します。
  • 応募作品については、主催者が自己の宣伝広告のために自由に利用することを承諾していただきます。また、絵画展特設WEBサイト上に、作品とともに、【お名前・学校名・学年】を掲載させていただきますので、ご了承の上、ご応募ください。
  • 応募作品については、第三者が著作権等の権利を有している著作物等を利用(模写・トレース等の二次的使用を含む)しないものとします。
  • 応募により同意事項に同意したものとみなします。

お問い合わせはこちらまで!

株式会社イシダ
経営管理本部 総務人事部 広報室

075-693-7119

ij.kouhou.zzishida.co.jp